カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (4)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年3月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
最近のエントリー

HOME > コラム > アーカイブ > 2020年3月アーカイブ
コラム 2020年3月アーカイブ
◆親目線で考える家づくり 福岡市建築設計&工務店 健康的な注文住宅福岡市
1階部分(リビング)と 2階部分(子供部屋)は、分裂しがちな相互空間ですが、
下記写真の『吹き抜け面』に見える『木製窓』によって、
『リビング』と『子供部屋』がつながり、
『リビング』より子供の気配を感じることができます。
『親目線』で、一体的な空間に演出しています。
通常の床材(合板床材)でもシックハウスを低減する為の基準を満たしていますが、
『無垢床材』を始めとする、健康素材を多く使った家づくりが弊社の特徴です。
樹木帯から映り込む『緑』が映える吹き抜け窓ですが、樹木帯が採光を遮る状況で、多くの『採光』を確保するために設置した窓でもあります。

(株)清武建設一級建築士事務所
創業1968年 『建築士に直接相談する家づくり』
福岡市東区箱崎7-2-14(木工所:筑前町)
電話:0120-01-5040 定休日:火・水・GW・盆・年末年始

(HOME PLAN KIYOTAKE 一級建築士事務所)
2020年3月 2日 11:17
1